北島の8月と言えどまだまだ油断ができない寒い日がつづく。
先日寝室があまりにも冷えるのでブランケットを購入した。
窓が少し空いていたための寒さだった。安心した。寒い南島での日々と比べれば、こちらの寒さなんてちょろい。
人は慣れる生き物である。北島の気候になれると、少し寒いだけで気分が落ちることもある。
なんてわがままなんだ。タウランガに住む場所が決まっただけで感謝すべきなのに。
そんなこんなで、ようやくこちらの生活も落ち着いて来た。
ダイニングテーブルを注文してから約2週間経つが、まだ届かないので毎日立って食事をしている。
なんか立ち飲みバルみたいだね、あはは。とおもしろくもないポジティブ発言をしているうち慣れて来た。
座る椅子もないので、ヨガのチャイルドポーズのような体勢でこのブログをかいている。
数少ない夫婦の共通点が環境適応能力なので、不便なことにもあまり不満がでないから楽である。
今週から夫は語学学校に通い始めた。慣れない環境の中帰って来てからも復習予習をがんばっている。
私もうかうかしてられないので、今月から英語がペラペーラの女子高生に英会話Lessonを申し込んだ。
IELTSに向けて始動した訳だが、最初はなかなかIELS用の勉強が身にならず、逃げるかのように星の王子様の英語本を読んだり、耳をすませばを英英で鑑賞したりしていた。
尊敬している知人から、勉強の仕方が間違っていると指摘され&スピーキングが足りないとアドバイスをもらった。
ついに、毎日30分の英語Lessonに加えて、専用の問題集をひたすら解く、週1でIELTS経験者によるスピーキングLessonをすることになった。
仕事も、焦らずぼちぼちやっていきたい。
夫の語学学校開始と同時に、お弁当づくりも開始した。毎日つづくと良いのだが、意外と料理を毎日することは苦ではないのでなんとかなりそうだ。
夫婦ともに、このコロナ期間を利用して、語学力向上に努めて生きたいところである。
以前町を歩いていて、Takeaway の看板を見て夫が一言。
タケカワって何だろうね?
失敗は成功の味の素。
全ての学問に終わりはない。
おわり